支援者様からのメッセージ
応援メッセージをいただき誠にありがとうございます。掲載させていただいたメッセージの他にも、たくさんのメッセージをいただきました。
全てをご紹介できず申し訳ありません。皆様の想いを胸に刻み、スタッフ一同これからも活動して参ります。本当にありがとうございました。
応援メッセージをいただき誠にありがとうございます。掲載させていただいたメッセージの他にも、たくさんのメッセージをいただきました。
全てをご紹介できず申し訳ありません。皆様の想いを胸に刻み、スタッフ一同これからも活動して参ります。本当にありがとうございました。
M・M様
虎ノ門ニュースで井本様の活動を知りました。感謝と応援の気持ちをお伝えしたく、寄附をします。様々なご苦労がおありと思いますが、何卒よろしくお願いします。
T・Y様
虎ノ門ニュースで有本香さんからご紹介されてからずっと気になっておりました。今週の未来世紀ジパングで拝見し、感動と感謝を深めました。井本さんの仰る通り、英霊のご遺骨を祖国、故郷へお戻り頂くことは後世のわたしたちの責務だと思います。今、人工透析を必要としている身体ですが、叶うなら現地で実際にお手伝いしたいです。
H・K様
現代に生きる我々のため、そして未来の日本のためにに戦争で亡くなられたご先祖の皆さんが日本に帰国できるよう、ミャンマーで活動されている方に敬意を表して心ばかりの支援を続けていきたいと思います。
C・Y様
私の父は第15師団歩兵60連隊に所属しておりました。
H・K様
本当に頭が下がります。井本勝幸様とスタッフの皆様のご活躍をお祈り申し上げます。
A・O様
近衛兵であった大叔父はミャンマーで戦死していたと無くなった祖母から聞いていました。
Y・O様
95歳の母に井本氏の話をしましたところ、少しですが協力させて頂きたいと申しました。亡父は軍医としてビルマに派遣され、終戦前に無事帰国致しました。父と交替にビルマに行かれた方は大変苦労されたそうですが、なんとか帰国できたそうです。しかし、現地に残された方々の悲しい最期を思いますと、誠に遺憾に存じます。英霊のご遺骨が少しでも早くご帰国できるよう、お祈り申し上げます。
T・S様
虎ノ門ニュースを見て井本様の事を知りました。気持ち程度で申し訳ありませんが支援させていただきます。これからもをご活躍を東京からお祈り申し上げます。
T・Y様
支援の出来る日の来ることを心待ちにしておりました。社団法人立ち上げを知り些少ですが支援させていただきます。
N・H様
井本さんの応援をさせてください。私の母も寄付を希望しております。